高度な技術と柔軟な対応力で半導体設計の
あらゆる課題を解決する

アドバンスデザインテクノロジーはこれまでに培ってきた高い技術力を活かして
お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提供いたします。

  • LSI、ASIC、FPGA、アプリ開発など幅広く対応
  • 部分的なご提案から、一貫してのご依頼まで柔軟に対応
  • 自社のリソース不足に経験豊富な即戦力のエンジニアをご提供

SERVICE

サービス

最先端の技術力で
お客様のニーズを実現

LSI設計、FPGA、ソフトウェアなど、フロントエンド設計からバックエンド設計までワンストップでの対応が可能です。
また高度な技術や最新の設計手法を用いてお客様のニーズやご要望に最適な改善策をご提案させていただきます。

ADRFT1の半導体
背景

PRODUCT

自社製品

世界最小のZynqボードを実現したADZBT1シリーズや多彩なキャリアボードを組み合わせたADRFT1など
さまざまなオリジナル製品を開発し販売しております。

NEW

ADRFT1は、Microchip社のPolarFire SoCを搭載したSOMボートとSFP+やLAN、HDMI、 Wi-Fi/Bluetooth、User IO等の多彩なインタフェースを持つキャリアボードを組み合わせたデバイスです。

ADZBT1シリーズはアドバンスデザインテクノロジーが開発した世界最小サイズのZynqボードです。ADZBT1をはじめとして3つの製品を展開しております。

COSMO-PicoはADTが独自開発した子ども向けプログラミング教材です。ハードウェアと連携することで光や音といった五感を刺激するプログラミングを体験することができます。

CASE STUDY

開発事例

FPGAでの画像処理AI技術や、ハードウェアとソフトウェア間の処理効率化など
お客様のご要望に合わせて様々な分野の開発をしております。

  • FPGA

高位合成では、リソース制約やタイミング制約などの制約を設定する必要があります。ハードウェア設計の知識を活かして、適切な制約を見直し、回路の性能やリソース使用率を最適化しました。

  • FPGA

SoCに搭載されるSoC全体を設計しています。CPUにはベアメタルアプリケーションでの動作の他、Linux OSやRTOSを実装して、ロジック部分と協調制御の仕組みのようなアーキテクチャ検討から実機検証まで幅広くカバーしています。

  • アプリ開発・テスト

物理的に操作する治具と、ソフトウェアとしてスマートフォンを操作するアプリを作成し、それを組み合わせて特定の操作を繰り返し行えるようにしました。

COMPANY

会社案内

アドバンスデザインテクノロジーはLSI・FPGA・ソフトウエアの開発設計を通じて、
付加価値のある最先端技術をお客様へ提供し続けます。

ADTの概要や加盟団体、環境・品質方針についてご紹介いたします。

代表取締役の高橋 あずさより、みなさまへのご挨拶を掲載しています。

ADTの事業方針や提供しているサービスなどについてご紹介いたします。

2000年の創業から現在に至るまでの沿革をご紹介いたします。

ADT本社の所在地やアクセス情報をご紹介いたします。

背景

RECRUIT

採用情報

ADTは新卒採用から中途採用まで幅広く採用活動を行っております。
スキルアップと働きやすさを両立した環境で思い描くキャリアプランを実現してみませんか。

社員インタビュー

各分野のスペシャリストがいる
ADTならではの環境を活かして
幅広い経験を積んでいきたい

2021年 新卒入社 メンバー

開発メンバーが誇りに思えるような
自社開発のソフトウェアを
リリースしたい

2015年 中途入社 プロジェクトマネージャー

ADTブランドの
高品質な製品を開発することで
世界トップレベルのメーカーへ

2000年 入社 創業メンバー

世の中の役に立つ製品を自らの手で
開発して社会へ貢献したい

2008年 中途入社 プロジェクトマネージャー

大学や専門学校を卒業される方へ
まずは弊社について知ってみませんか?

転職をご検討中の方へ
働きやすさとスキルアップの両立が可能です!

BLOG

ブログ

2025.01.07

  • 広報

2024.12.10

  • 広報