product

COSMO-Pico

  1. HOME
  2. 自社製品
  3. COSMO-Pico

ADTが独自開発している子ども向け
プログラミング教材「COSMO-Pico」

開発背景

ADTの新規事業である子ども向けプログラミング教室「ぽてっく」では市販のロボット教材を使ってカリキュラムを構成しておりましたが、単一な教材では子どもの関心が続かないという課題を抱えていました。そこで「子どもが想像を膨らませることができる教材」を目標に自社開発されたのが「COSMO-Pico(ハードウェア)」と「COSMO-Editor(ソフトウェア)」です。

COSMO-Pico

COSMO-Pico

プログラミングを学ぶためのハードウェア。プログラミングを学ぶだけでなく、モノづくりにも使えるから自分のアイデアを形にできる教材です。

COSMO-Editor

COSMO-Editor

COSMO-Pico向けのウェブブラウザで動くアプリ。ハードウェアと組み合わせて実際に動くモノを作ることでプログラミングをリアル体験できます。

ものづくりも学べるプログラミング教室「ぽてっく」

ぽてっくはプログラミングやモノづくりを通してお子様のポテンシャルを引きだし思い描いたことを実現する力を育みます。